決められた範囲の土地で、住みやすい暮らしを実現するためには、間取りがかなり関わってきます。
☑せっかく室内干しスペースを作ったのに、洗面所を遠くに設置してしまい、移動が大変…。
☑荷物がたくさんあるのに、収納スペースが足りず散らかるリビングに…。
☑玄関に靴があふれ、来客時に恥ずかしい…。
etc…
住んだ後にこのような後悔をしたくないですよね。夢のマイホームで長く快適な暮らしをするために、『間取りづくり』にはこだわっていくことが大切です。
では、間取りをつくるとき、どんなことを考えればいいのでしょうか?
間取りをイメージする方法
①部屋の配置を大まかに決める
家のどの部分に、どの程度の大きさで、どんな用途の部屋を配置するのか、大まかに決めてみると、頭の整理ができると思います。
リビングダイニングは広く取りたい、シューズクロークがほしいから玄関は広めに、など希望を書き出してみましょう。
書き出すときのコツは、家族みんなが共有する部屋、プライベートな部屋、水回り、収納スペースと、用途別に考えてみることです。
②動線を考える
①でなんとなくイメージができたら、次は「動線」を考えてみましょう。動線とは、人の動きを線で示したもの。
例えば
☑キッチンで料理をしながら横のパントリーに調味料を取りに行く
☑洗濯が終わったら、そのまま横に設置している物干し竿に洗濯物を干す
☑駐車場の近くに勝手口を作り、購入した荷物を家に入れる
etc…
このような流れがスムーズにできれば、時短にもなりますし、移動時間も短くなってラクですよね。動線を考慮した間取りにすれば、日常生活に余裕が生まれるのでおすすめです!
③家具のサイズを知る
新居が完成したら今使っている家具家電を持ち込みたい!という方も多いのではないでしょうか。
もし持ち込むことが決定しているのであれば、事前にサイズをチェックしておきましょう。そうすれば、それに合わせて設計することが可能になります。
いかがでしたか?
間取りをイメージするのって、わくわくしますよね!私は子どもの頃、忍者の隠し部屋みたいな部屋があったらいいのにな~~とか妄想していた記憶があります笑
あなたはどんな間取りにしたいなと思っていますか?
間取りづくりをしていくと、こんな部屋も欲しい、収納スペースをとりたい、と要望が多くなりがちですが、今回のように書き出してみると、整理ができるのでおすすめです。
ぜひ試してみてくださいね!
★様々な間取りを掲載中★
↓↓
https://madori.searshome.co.jp/
★間取りプラン集 無料プレゼント中★
↓↓
https://searshome.co.jp/tool_form/
コメント