シューズクロークのメリットとデメリットとは?デメリットの対策もご紹介!

 

「玄関が片付かなくて大変…」「いつもちゃんと掃除しているのに、気付くと散らかっている…」

あなたの家の玄関は、いま、そんな状態になっていないでしょうか?こんな状態のとき限って来客があると、本当に最悪ですよね。泣
できれば、いつも玄関をきれいにしておきたい!と思いませんか?

そんなあなたにおすすめなのが「シューズクローク」。最近、間取りに取り入れる方も多くとても人気なスペースです。

今回はそんな「シューズクローク」のメリットと、見落としがちなデメリットをご紹介。デメリットも事前に対策していれば解決できるので、合わせてご紹介しますね!

シューズクロークのメリット

メリット①玄関がスッキリ片付く

家族が増えてくるとどんどん多くなるのが、靴。スニーカーやパンプス、お子さんの靴など、生活していると増えていきますよね。シューズクロークがあると、これらをまとめて収納することができます。

メリット②外で使うものも片付く

お子さんが公園で遊ぶおもちゃ、部活動用具、ゴルフバック、キャンプグッズなど、外で使うものも片付けることができます。玄関が散らからないことはもちろんですが、家の中に泥などの汚れを持ち込むこともなくなるのも、ポイントです。

メリット③動線が短くてラク

メリット②でも挙げたように、外で使うものをシューズクロークにしまっておくと、出かけるときに、わざわざ部屋まで取りにいくという手間を省くことができます。特にゴルフバックやキャンプグッズは重いので、シューズクロークに置いておけると、移動もラクになりますね。

シューズクロークのデメリットと対策

デメリット①ある程度のスペースが必要

たくさんの荷物を置くためには、それだけスペースが必要になってきます。荷物の多さは、住む人の人数や生活スタイルによって変わってきますので、あなたの家庭に合わせた広さを考えてみましょう。
また、家全体の間取りや広さのバランスもふまえて、シューズクロークの位置やスペースを検討することも大切です。

デメリット②湿気や臭いがこもりやすい

シューズクロークは、靴をはじめ、外で汚れたものを置くことになります。そうなると気になってくるのが、臭いです。さらに、臭いが気になるからといって、扉を閉めっぱなしにしておくと、湿気がこもり、カビが発生することも十分考えられます。
このような悪循環にならないようにするために、事前に「換気」できるように工夫しておくことが大切。窓を設けたり、除湿器を設置できるようなスペースを確保すれば対応できますよ。

デメリット③ただの物置になってしまう

シューズクロークを使っている人にありがちなのが、シューズクロークが物置と化してしまうこと。広ければ広いほど、どんどん荷物を入れてしまい、気付いたときには物があふれてしまっている…。こんな状態にならないように、何をシューズクロークに片付けるのか、シューズクローク内のどこに物をしまうのかを、きちんと決めておくのがおすすめです。

まとめ


いかがでしたか?

シューズクロークのデメリットも事前に対策しておくことで、十分解決することができます。キレイに片付いた玄関にするためにも、シューズクロークを検討してみてはいかがでしょうか?


★平屋住宅の間取りまとめ★
↓↓
https://madori.searshome.co.jp/hirayatokusyu/

★様々な間取りを掲載中★
↓↓
https://madori.searshome.co.jp/

★間取りプラン集 無料プレゼント中★
↓↓
https://searshome.co.jp/tool_form/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。