ファミリーコンテナ(大容量収納スペース)はどこに作ったらいい?間取りの事例も公開!

生活していると、どんどん増えてくる荷物…。洋服や靴、小物類、子供のおもちゃ、アルバム、アウトドアグッズなど、気づかないうちに多くなっていきますよね。

しかも散らかる場所もさまざまで、子供のおもちゃはリビングで散乱しているし、アルバムは寝室に出しっぱなしなんてことも…。そんな荷物をまとめて片づけることができるのが、ファミリーコンテナ。

ファミリーコンテナとは、その名の通り「家族の荷物をまとめて収納する場所」。増えてくる荷物を、全部まとめて片づけることができます。

実はこの「全部まとめて収納できる」ところが大きなポイント。収納スペースがたくさんあっても、何をどこに片づけたのか分からなくなった経験はありませんか?1か所にまとめることで、どこに収納したか分からない…となることもありません。

では、そんなファミリーコンテナですが、どこに作るのがいいのでしょうか?

ファミリーコンテナ(大容量収納スペース)は、どこに作ったらいい?

①LDKの横

何かと散らかりがちなリビングの横にファミリーコンテナがあると、すぐに片づけることができるので便利です。お子さんのおもちゃや雑誌、本などリビングに出しっぱなしになっていませんか?収納場所が近くにあれば、急な来客時にもサッと収納することができるし、お子さん自身でお片付けもしやすいかと思います。

②玄関からすぐの場所

リビングに荷物を持ち込まないような間取りです。シューズクロークと併設すれば、「帰宅→靴を収納→コートやランドセル、帽子など身につけていたものを収納→リビングへ」という動線をつくることができ、リビングが散らかることもありません。ついでに、洗面所も同じ動線にあれば、手洗いうがいをして、リビングに行くことができるので、ウイルス対策にもなりますよ。

③洗面脱衣室の近く

バスタオルやパジャマ、掃除用具など、洗面脱衣室は意外と物が多いところ。家族が増えれば、その分、荷物も多くなります。いつでもすっきりとさせておきたいなら、洗面脱衣室の近くにファミリーコンテナがあるととても便利。家族全員が使うもの、個人別に使うものの荷物の置き場を決めておくと、取り出すときもスムーズです。来客時にも気兼ねなく洗面所を使ってもらうことができるのも嬉しいポイントです。

いかがでしたか?

物の置き場所が決まると、探し出すのも片づけるのもラクになります。ファミリーコンテナはそんな時の強い味方!ぜひ大容量収納スペース「ファミリーコンテナ」、検討してみてくださいね!


★間取りまとめインスタグラム★
↓↓
https://www.instagram.com/my_madori/

★様々な間取りを掲載中★
↓↓
https://madori.searshome.co.jp/


★間取りプラン集 無料プレゼント中★
↓↓
https://searshome.co.jp/tool_form/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。